東京都感染拡大防止協力金 申請覚え書き

オンラインでなんとか申請が終わったので、今後、誰かをサポートする可能性を考えてメモを残します。

提出書類の種類

東京都感染拡大防止協力金申請に必要な提出書類の一覧

クリックで拡大表示

【注意!】

  • アップロードできる形式は、jpg(jpeg)、png、pdfの3種類のみ。なので、1の「東京都感染拡大防止協力金申請書兼事前確認書」をExcelのひな形に記入したとしても、それを保存形式を変えてpdfにする必要がある。
  • *税理士さんのハンコを貰うために、必要事項を記入したxlsxファイルをプリントアウト→記入して頂いた書類をスキャン→PDF化した。
  • 受け付けサイトはオモテ、ウラと別々にアップロードするようになっているのに、PDFだからと2ページにまとめていて慌てた。→1ページずつにバラしてアップロードした。
  • 書類に記入した事をおおむね繰り返しフォームに記入することになる。
  • 5の「支払金口座振替依頼書」は、フォームの記入のみでアップロードを求められない(プリントアウトが無駄になった)。
  • 「都公金を納付できる金融機関」が決まっている。ゆうちょ銀行がトップのグループに無くて焦ったが、下の方の“その他”に分類されている。https://www.kaikeikanri.metro.tokyo.lg.jp/koukinshuunou.htm
  • 「専門家による事前確認」はしないでも提出はできるが、それに掛かる費用は東京都が責任持ってくれる……らしいので、そこは気にしないで頼んだ方が、後々円滑にすすむ気がする。お願いできるのは下記のいずれか。
    • 東京都内の青色申告会
    • 税理士
    • 公認会計士
    • 中小企業診断士
    • 行政書士(4/27追加)

追加情報: https://www.tokyo-kyugyo.com/
「本協力金の申請に関する事前確認の費用については、一定額(申請1件につき8,000円(税込))を東京都が負担することとしており、各団体を通じてご案内している(以下略……詳細はリンク先へ)」(5/9追記)

とりあえず、出す事は出しました。無事に受理されれば当店も延命できますが……人事を尽くして天命を待つ心境です。

5/31までの延長の影響は(2020.5.12追記)

5/7再開を目前にして、都は休業要請の5/31までの延長を決定。もしかすると5/7から再開しちゃったら受給資格なくなるの?! と店主慌てまして、
問い合わせして確認したところ、現在受け付けているのはあくまで5/6まで休業にした店舗が対象で、5/7以降営業を再開しても申請は有効とのこと。
また、5/7以降の補償については第2回が支給されることは決まっていますが、詳細は公表待ちの状態だそうです。

当店はまだ感染防止策が整っていないので、現在は休業しておりますが、
作業スペースのパーテーションとか、販売物の展示方法・お客様への対応方法など、整ったら早く再開したいなあと思っております。